日本 DIY 商品コンテスト 2019
新商品部門で銀賞を受賞しました。
レザー防水コーティング剤 「革王」
「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW」にて「革王」が銀賞を受賞

2019年日本DIY商品コンテスト国内新商品部門に「革王」を含め全61点の商品が出品。

事前に行われた1次審査を予選通過し、会場での2次審査で見事に銀賞を獲得しました。

「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW」にて「革王」が銀賞を受賞。銀賞賞状と「革王」。

開催中の3日間、大勢の方に革王の商品力の高さを伝えることができました。

これからも応援よろしくお願いします。

「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW」にて「革王」が銀賞を受賞。
「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW」にて「革王」が銀賞を受賞。授賞式の様子。
「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW」にて「革王」が銀賞を受賞。会場の様子。
「LS&D 07[レザー シルバー デニム]」に掲載されました
LS&D 07 [レザー シルバー デニム]

2019年12月16日(月)発売

©ワールドフォトプレス

"汚れ、カビ、キズに強く、ツヤ出し、保湿、撥水、再生効果で革製品の長期保護に役立つ"、
"一家に一缶"との評価をいただきました。

皮革専用 シリコンコーティング剤

無機無溶剤

革王の特徴

  1. 特許取得の無機無溶剤

    皮革用シリコンコーティング剤

  2. ツヤと潤いとしなやかさを
    長時間保つ
  3. 汚れやキズがつきにくく
    高い撥水効果が得られる
  4. 劣化した皮革を修復

    ツヤとしなやかさが蘇える

  5. 抗菌効果が高く
    カビが発生しにくい

※本革、爬虫類、合皮などの革製品にお使いいただけます。起毛加工には効果を発揮しません

※塗布後12~24時間ですべての効果を発揮します

世界初
特許取得製品
デルクエロ姉妹品
  • 撥水
  • 保湿
  • 防汚
  • 防キズ
  • 抗菌
  • 再生
  • 長期保護
傷んだ革製品を修復
皮革コーティング剤「革王」による革・レザー製品の修復前と修復後の比較画像

使用量の目安

男性用シューズ

1足分 0.5g

女性用ブーツ

1足分 0.8g

内容量 12g

24足15足

「革王の使用方法」

※スポンジに症状をつけ全体にのばして塗り込んでください

使用方法
お手入れ簡単!塗って拭くだけ!
なぜ長期間効果が継続するのか?
ワセリン系コーティング剤の場合
革王(シリコンコーティング)の場合
ワセリン系油膜は時間と共に油分が蒸発してしまう一方で、革王によるシリコン被膜は油分を閉じ込めるため、しなやかさを今日機関持続させます

高級外車に使用されている無機無溶剤のハイグレードなガラスコーティング剤を「しなやかさ」が必要とされる革製品のために、ナノレベルに至るまでワセリンとの相性を追及して完成した特許取得済みのシリコンコーティング剤です。

皮革にしなやかさと潤いを与える油分(ワセリン)は時間と共に蒸発するため、今までのワセリン系コーティングは短時間しか持ちませんでした。
「革王」はワセリン成分(油分)が皮革の奥深くまで染み込み、潤いとしなやかさを与えるだけでなく、皮革の表面部分に形成されるシリコン被膜によってワセリン(油分)の蒸発を防ぐため、長期間効果を持続します。
さらに、シリコン被膜は、皮革製品の弱点ともいえる水や汚れをはじき返します。
調味料、果汁、ワインなどのシミになりやすい液体がかかっても、さっと拭き取るだけで皮革への染み込みを防ぎます。(※完全防水ではありませんので、できるだけ早めに拭き取ってください。)

牛革はもちろん、ワニ革、トカゲ革、合皮など様々な革製品にご使用できます。

※ヌバック、スゥエード、バックスキンなどの起毛加工した製品には向いていません。

環境にやさしい皮革コーティング剤「革王」

商品名:革王 (KING OF LEATHER CARE)

用 途:革製品のシリコンコーティング剤

主成分:ワセリン、シリコン、銀系添加剤

使用上の注意 :

用途外に使用しない。

子供の手の届くところには置かない。

蓋を開けたままにすると硬化するので、

使用後は必ず閉めてください。

革王は全国約1000店舗で販売されています。

革王 販売店舗一覧はこちら

無機無溶剤の皮革用コーティング剤

革王は、無機無溶剤のシリコンコーティング剤。
有機溶剤を一切使用しない、人と環境にやさしい製品です。

レザーケア製品には、有機溶剤を使った製品が多く見られます。それは、有機溶剤が、薬品を混ぜ合わせるのに優れているためです。
しかし、人体への悪影響も高く、ツンとする臭いがあるために、室内で使用するには不向きといえるものでした。
さらに、着色した加工皮革が色落ちしてしまう事もありました。

無機無溶剤のガラスコーティング剤を開発することにより、これまでの皮革用レザーケア製品のデメリットを克服しました。

有機溶剤を使わない
無機無溶剤
矢印
  • 色落ちしにくい
  • 鼻につく嫌な臭いがない
  • 人体や皮革に悪影響を及ぼさない
  • 室内で安心して使用できる
  • 表面が滑りにくい仕上がりになる
シリコンコーティング
矢印
  • ワセリン成分を閉じ込めて保湿
  • シリコン皮膜がキズから守る
  • 汚れがつきにくい
  • ついた汚れが落としやすい
  • 優れた撥水性を得る
有機溶剤や、LPGスプレーの危険性

(※革王は有機溶剤、LPGスプレーを一切使用しておりません)

環境にやさしい無機無溶剤の革王は、LPG・フッ素化合物・シンナー・石油系溶剤といった危険性を含む溶剤を一切使用していません。
皮革用コーティング 誕生の由来

革王は、高級車などに使用されている、非常に優れたガラス コーティング剤を使用しています

皮革用コーティング剤が誕生した背景には、自動車インテリアのレザーシートやバイク用の革製バッグをケアする製品ができないか?そこからのスタートでした。

高級車シートへの革コーティング剤適用1
皮革用コーティング剤が誕生した背景には、自動車インテリアのレザーシートやバイク用の革製バッグをケアする製品ができないか?そこからのスタートでした。
高級車シートへの革コーティング剤適用2
高級車に使用されている
無機無溶剤のガラスコーティング
開発
高級車の内装
レザーシートのコーティング
ツヤ、汚れに強い、撥水、長期間保護
=
ツヤ、汚れに強い、撥水、長期間保護
  • 有機溶剤は混ざりやすいが、燃えやすく、劣化しやすい
  • 無機溶剤は融点が高く不燃性、劣化しにくい
矢印
矢印
  • 有機溶剤は鼻につく臭い、人体・環境・皮革に悪影響。
    着色加工皮革の色落ちを誘発、乾きやすいが長持ちしにくい。
  • 無機無溶剤は無臭、不燃性、劣化しにくい、色落ちしない、滑りにくい。
ツヤ、汚れに強い、撥水、長期間保護
しなやか、潤い
矢印
抗菌+防カビ
矢印
ガラス被膜によるコーティング
矢印
シリコン樹脂+白ワセリン+銀イオン

有機溶剤を使わない無機無溶剤のコーティングだから、
様々な革素材の皮革製品に使用することが可能。

《革王使用可能な革素材》

牛本革
シープスキン、ラムスキン
馬革素材(コードバン)
ヘビ革、トカゲ革
ワニ革(クロコダイル、アリゲーター)
ダチョウ(オーストリッチ、オーストレッグ)
豚革
加工牛革(スタンプ加工、着色加工)

合成革など

皮革コーティング剤「革王」を使用可能な革製品、レザー製品。

ツヤと潤いとしなやかさを長期間保つ

ツヤと潤いを保つには、皮革を乾燥させないないことが重要
矢印
ハンドクリームや医療用にも使われている白ワセリンを使用
矢印
油分によって艷と潤いとしなやかさを保つ
皮革製品のお手入れこれでいいの?
皮革コーティング剤「革王」による防水コーティングされていないと水が浸みこむ
❶何もしないでいると
皮革製品は水に弱く
シミがつきやすい。
油分は時間と共に蒸発
❷既存のお手入れ製品は、
油分を表面に塗り込むものが
圧倒的に多い。
スプレー防水は長持ちしない
❸雨天時などはフッ素系防水スプレー
を出がけに吹くことで
一時しのぎをする?
革王は、浸透したワセリン(油分)と
シリコン皮膜のダブル効果で皮革を保護する
皮革コーティング剤「革王」による防水コーティングでは、表面にシリコン被膜が形成され、水や汚れを防ぎます。また、シリコン被膜が油分を閉じ込めしなやかさを長時間持続します。

汚れやキズがつきにくく、高い撥水効果が得られる

シリコン皮膜によって、汚れとキズをガード
矢印
シリコン皮膜が水をはじき返す

シミになりやすいワインや液体調味料

油分を含む料理もシャットアウト

優れた撥水性能・防水効果
皮革コーティング剤「革王」による防水コーティングありとなしとの比較
皮革コーティング剤「革王」による防水コーティングありとなしとの比較

コーティングしていない皮革は水が染み込み
コーティングされた皮革は水をはじく

革王を鞄へコーティングによる撥水性能検証。革王の防水効果を証明。
皮革コーティング剤「革王」を革靴へコーティングによる撥水性能検証。革王の防水効果を証明。
皮革コーティング剤「革王」を手袋へコーティングによる撥水性能検証。革王の防水効果を証明。
皮革専用シリコンコーティング「革王」驚きの防水効果 驚きの防水性能!〜防水実験〜

優れた防汚性能

なめし革にケチャップを塗る防汚実験
革王コーティング済と革王コーティングなしのなめし革にケチャップを塗る防汚実験
矢印
革王コーティング済と革王コーティングなしのなめし革にケチャップを塗る防汚実験の結果。革王による防汚性能を証明。
コーティングなしの皮革ではシミの跡が残るが
コーティング済では、軽く拭いただけで落ちます
こんな皮革製品にご利用できます
皮革コーティング剤「革王」はバッグ・衣類にご利用できます。
バッグ・衣類
皮革コーティング剤「革王」はソファ・自転車シートにご利用できます。
ソファ・自動車シート
皮革コーティング剤「革王」はシューズ・ブーツにご利用できます。
シューズ・ブーツ
皮革コーティング剤「革王」は財布・ベルトにご利用できます。
財布ベルト
皮革コーティング剤「革王」は革製の野球帽・リュック等にご利用できます。
その他
高級車シートへの革王施工事例
~BMW740のレザーシートを革王でコーティング~

劣化した皮革を修復し、ツヤとしなやかさが蘇る

ワセリンの油分が、乾燥して劣化した皮革を修復
矢印
シリコンに閉じ込められた油分が高い保湿効果を与える
矢印
ツヤとしなやかさが蘇る
劣化によって数十年放置し諦めていた革バッグに施工
皮革コーティング剤「革王」によるコーティングは劣化した革製品を修復し、ツヤと潤いを蘇らせます。
乾燥ダメージや傷
によって劣化した
皮革製品
ツヤと潤いと
しなやかさが
蘇った
皮革コーティング剤「革王」によるコーティングは傷ついた革製品を修復し、ツヤと潤いを蘇らせます。
矢印
実演販売時にお客様がお持ちになった革バッグを短時間で修復

抗菌効果が高く、カビの発生を防止

銀イオン配合
矢印
高い抗菌効果によって、カビが発生しにくい
矢印
オフシーズンの保管が安心してできます
皮革製品のメンテナンスに最適
カビが目立つ色の皮革製品にも最適
皮革コーティング剤「革王」によるコーティングによりソファへのカビ発生を防ぎます。
シーズンが終わった後も安心して保管
皮革コーティング剤「革王」によるコーティングにより革靴・革ジャンへのカビ発生を防ぎます。
食べかすが革の隙間に入ってしまう事も?
でも、抗菌・防カビ効果があるから安心
皮革コーティング剤「革王」によるコーティングによりソファへのカビ発生を防止します。
雨に晒されたり、偶にしか使用しない旅行バッグも安心
皮革コーティング剤「革王」によるコーティングにより革鞄へのカビ発生を防ぎます。
皮革コーティング剤「革王」は銀イオンを含むため高い除菌効果を発揮します。

塗って拭くだけ!誰にでもできる簡単使用法

革王の使用法
皮革コーティング剤「革王」のレザーへのコーティング方法
❶少量をスポンジにつける
皮革コーティング剤「革王」のレザーへのコーティング方法
❷皮革表面に薄く伸ばすように塗っていく
皮革コーティング剤「革王」のレザーへのコーティング方法
❸余剰分を乾いた布でふき取る
12時間でシリコンが完全硬化します!
埃の立たないところで自然乾燥させてください。
※革の状態や使用頻度、使い方によって保護期間は変化しますが、3ヶ月から6ヶ月 を目安としてください。
革ダメージ修復の場合の使用法
皮革コーティング剤「革王」による修復作業の様子。ヒビ割れたレザーバッグを用意します。

乾燥してヒビ割れたバッグ

革王を用意します

スポンジに通常より多めにつけて

皮革コーティング剤「革王」による修復作業の様子。ヒビ割れたレザーバッグに革王を伸ばすように塗ります。

全体的に伸ばすように塗っていきます。乾燥した部分はかなり吸い込みます。

皮革コーティング剤「革王」による修復作業の様子。革王コーティング後は乾いた布で抜き取ります。

ヒビ割れた部分に注意しながら、しっかりと吸い込ませ、最後に乾いた布で余剰分を拭き取ります。

使用量の目安
皮革レザーメンテナンス剤「革王」によるコーティング対象の革靴

1足の使用量 / 0.5g

紳士用革靴

皮革レザーメンテナンス剤「革王」によるコーティング対象の革ブーツ

1足の使用量 / 0.8g

女性用ロングブーツ

革王 12g
皮革レザーコーティング剤「革王」
24足分
16足分
デルクエロ 30g
皮革レザーコーティング剤「デルクエロ」(※革王姉妹品)
60足分
37足分
革王 各種試験結果
性能 どんなこと? 試験結果は その意味は…
耐水性 遮水性・水密性・防水性などを示す性質です。 150cm水柱で試験した結果
180分以上(水が浸みてこない)
【JISK6550に基づいた試験】
東京都立皮革技術センターにて実施
高品質で知られるドイツ製ボックス仕上げの皮革靴でも47分から30分ほどです。
透湿性 蒸れにくさ(べとつきが少ないこと)を示す数値です。 2mg/cm2/h
【JISK6549に基づいた試験】
東京都立皮革技術センターにて実施
皮革にガラスを塗布しても透湿性が維持されることがわかります。
皮革の良さはそのまま維持します。
撥水性 水のはじき易さを示し、皮革が水をはじいて表面のぬれや内部への浸透に抵抗する性質を言います。 4級
【JISL1092に基づいた試験】
東京都立皮革技術センターにて実施
5級:表面に湿潤及び水滴の付着がないもの。
4級:表面に湿潤しないが、小さな水滴の付着を示すもの。
3級:表面に小さな個々の水滴状の湿潤を示すもの。
2級:表面の半分に湿潤を示し、小さな個々の湿潤が布を浸透する状態を示すもの。
1級:表面全体に湿潤を示すもの。
防汚性 汚れを付きにくくする性質です。 検体は粉体汚染物質4.5級
【JISL1919 A-1法に基づいた試験】
カケンセンターにて実施
通常の汚れならほとんど痕が残らないほど汚れが付着しません。
検体は親油汚染物質3.0級
【JISL1919 C法に基づいた試験】
東京都立産業技術センターにて実施
軟らかい皮革と硬いガラス。正反対の材質です。ガラスを塗ったはずなのに軟らかい皮革のまま。
「皮革にガラスが載るはずがない」という固定観念を打ち破ったのが革王です。

新配合 coco Ag+ の抗菌試験

抗菌活性値が2.5以上あるものは「抗菌性あり」と表現できます。
【JISZ2801に基づいた試験】
24時間後の菌比較
京都微生物研究所にて実施

大腸菌 食中毒の原因として知られている大腸菌。時には命に係わることもあります。 左) 従来品塗膜 残留物生菌数=8x106
右) 銀ナノ粒子500ppm配合塗膜
   残留性菌数=<10
抗菌活性値=7.2
黄色ブドウ球菌 傷口に多く存在する菌で、食中毒の重篤な症状の原因となります。 左) 従来塗膜
   残留物生菌数=6.8x104
右) 銀ナノ粒子500ppm配合塗膜
   残留性菌数=<10
抗菌活性値=4.4
緑膿菌 敗血症や呼吸器感染症の原因となる菌で、免疫力が落ちた時に強い病原性が表れます。 左) 従来塗膜
   残留物生菌数=<1.2x107
右) 銀ナノ粒子500ppm配合塗膜
   残留性菌数=<10
抗菌活性値=6.6
肺炎桿菌 食肉に付着していたとニュースで話題になった菌です。 左) 従来塗膜
   残留物生菌数=4.5x106
右) 銀ナノ粒子500ppm配合塗膜
   残留性菌数=<10
抗菌活性値=5.3